
2002年、中近東文化センターで『ヒッタイト語』の講座を受講しました。
残念ながら1回目(11月17日)は受講することができませんでしたが、
残りの11回分の講座をレポートしました。
さあ、あなたもねねと一緒にヒッタイト語をマスターしよう!(笑)
| 注意; 当ページ内の文章、画像の無断転載、掲載を固く禁止致します。 なにせ、ド素人のレポートなので、誤っていること等もあると思います。 楔形文字の画像等は、すべてねねの手書きを加工したものです。 文献、資料等をそのまま取り込んだものはありません。 その他にも、何かトラブルの原因となると困りますので、 画像、文章は絶対に持っていかないで下さい。見るだけにして下さい。 |
| 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
| 8日 | 12日 | 9日 | 2日 | |
| 17日 | 15日 | 19日 | 16日 | |
| 24日 | 22日 | 26日 | 23日 |
| ねねの楔形文字一覧 |
| 文法について |
| 単語帳 |
| 1巻のセリフ解読 |
| 楔形文字クッキング→NO2 |
| 楔形文字素材集 |
| 粘土板を作ろう! |
| ヒエログリフスタンプ |
| ヒッタイトの歴史 |