12月8日
『楔形文字の歴史、名詞の格変化について』
前回は飛び入り参加でしたが、今回からは会員になって正規の参加になりました。
私のほかの受講者は前回と同じメンバーで5人。今日は楔形文字の歴史と、
時間があれば文法のほうにも入ると先生がおっしゃっていました。
片付けられるオンナになろう!ブックオフオンラインのインターネット買取
1.楔形文字の歴史
【起源】
・6千年前、南メソポタミアで使われ始めた。
ヒッタイトの楔形文字は前17世紀後半にシリア方面から導入されたものと
考えられる。
・最初は絵文字がもと⇒絵文字ではあらわしきれない
⇒対象物だけをあらわす絵文字ではなく音価を音節文字が登場
また、絵文字は粘土板に描かれていたのだが、曲線が多いため書きにくかった
⇒直線であらわすようになった。当時は葦のペンで書いていたためどうしても
先端が丸くなって楔形(楔=V字型、広辞苑より)のようになってしまったことから、
現代では楔形文字と呼ばれるようになった。釘文字とも呼ばれる?
【楔形文字の変遷】
例;手を表す楔形文字
|
前3000年(絵文字)
↓
前2500年前後
↓
ヒッタイトの楔形文字 |
前2300年頃
←大きな変化、90度半時計回り(左)に
文字が回転している。 |
【楔形文字の構造】
(1)音節文字
大きくわけると4種類ある
表記;小文字で書く |
母音 |
a,e,i,uなど |
子音+母音 |
ka,pi,tuなど |
母音+子音 |
am,in,ulなど |
子音+母音+子音 |
gal,tarなど |
|
楔形文字には、複数の文字が同一の音をあらわすホモフォニーと、
一つの文字が複数の意味や音をあらわすポリフォニーがある。
(日本語の漢字で例えると、ホモフォニーが子、小、庫、古をすべて『コ』と読むこと
ポリフォニーが子を『コ』『シ』と読むそんな感じBYねね解釈) |
試しにねねって書いてみました(笑)
ne-ne |
|
(2)表意文字
その文字が持つ意味、概念だけをあらわし、音はあらわさない
表記;大文字で書く
*ここがややこしいところ!
日本語の漢字、かな、カタカナのように、音節文字か表意文字かは
見た目では判断できない。文脈からその文字が音節か表意か判断する。
例
|
an |
DINGIR 神 |
AN 天空 |
|
(3)限定詞
表意文字で、名前の前(稀に後)に置かれ、その名詞の意味領域を示す。
例;男性名、神名、容器類、建造物、男性の職業、女性名、植物、都市
などの限定詞がある。
表記;上付きに置く(一文字分あげる)
|
ここまでやったところで、ヒッタイト語文の一例として、
ムルシリ2世の祈祷文書(ペスト祈祷)の一文を読みました。
さあ、我が王よmハッティ国のために恵を与えたまえ。疫病を追い払え |
こーゆー意味でした。楔形文字の写真と訳があるのですが、
そんなものを書いてたら、朝日が昇ります!(爆)
ちなみに、ハッティはアッカド語で、アッカド語は訳す際には
イタリックで現します。
|
2.名詞の格変化
ヒッタイト語のは格変化が9種類あります。
名詞、代名詞、動詞、分詞などなど。今回は名詞の格変化についての講義でした。
【名詞語幹の種類】
母音語幹 |
a‐,i‐,u‐,ai‐,au‐ |
子音語幹 |
l‐,n‐,r‐,r/n-,t-,nt,
s-(sの上にダッシュがついています。以下、s(ダッシュ)で表記) |
【格の用法】(新ヒッタイト語)
(1)単数
主格(〜は、Nominative) |
s(ダッシュ) |
呼格(呼びかけの格、vokativ) |
殆ど無語尾
例外;-uで終わるときはeまたはiをつける |
対格(直接目的を表す格、Akkusativ
自立系、二人称の代名詞) |
tuk,zik、-n |
属格(=所有格、帰属を表す格
Genitiv) |
-as(-s) |
与格(間接目的を表す格、〜に
Dativ) |
-i |
位格(位置を表す格、〜で,Lokativ) |
-i |
方向格(方向を表す格、〜へ
Allativ) |
-i |
奪格(動作の機転を表す格、〜から
Ablativ) |
-z、-az |
具格(手段を表す格、〜で
Instrument) |
-it、-t |
(2)複数
主格(〜は) |
-es、-us、-as |
対格 |
-us、-as、-es |
属格 |
-as |
与格 |
-as |
|
*形容詞の活用語尾
i語幹の場合、主格と対格をiの前にaが補われる。 |
〜ねねの感想〜
いやぁ〜、日本語の勉強になりましたぁ〜。
「呼格」「与格」「奪格」「具格」そんな単語、はじめて聞きましたぁ〜。
まだまだ名詞の格変化なんて序の口らしく、
よく考えると、私、学生時代から理系で、今も仕事で
文字は数字と自分の名前くらいしか書かないから(←嘘じゃないんです・笑)、
急に「所有格」なんて言われても、「ハテナ(@_@)?」
そんな状態でした。こんなおバカがこの先講座を乗り切っていけるのか?
先生にはしっかり予習復習するように言われて、楔形文字の解読の宿題も
出たけど、がんばります〜q(^o^)p
別に楔形文字が読めなくても、買い物ができないわけでもないし、
電車に乗れないわけでもないから、頑張らなくても生命の危険はないけど、
そんなどうでもいいことって(楔形文字に失礼だぞ!)、
やりたくなっちゃうんですよね〜(笑)。やらなきゃいけないことって
やる気起こらないんですよねぇ〜。とりあえず、明日は当直なので、
宿題の楔形文字の解読がんばりまっす!
かえりみち
ヒッタイト講座が終わって帰り道。バス停で一緒に講座を受けた方と
一緒になりました。すかさず、「どうしてヒッタイト講座を受講なさったんですか?」
と訊ねました。その方のプライパシーに関わるので理由は書きませんが、
もちろん私も講座を受けた理由を聞かれました。
ええ、「ヒッタイトのまんがにハマッて、興味を持った」と正直に答えました!
そうしたら、その方も天河をご存知で、天河ツアーに行った時のことなどバスの
中で話しました。やっぱりいたわ、天河読者。うふふのふ♪
次回はハットゥサやカイセリの写真等を持っていく予定です。実は色紙も……(笑)
ちなみに、HPのことは喋っていません。ネットに関しては喋らない予定なんです(^^ゞ。
|
[BACK]