7月号
【あらすじ】
楪ちゃんはカイルに、出水は小田切さんに見えました。あらゆる意味で時代が違うよ〜。
【感想】
特になし。次号を待つ……っておいおい。感想になってないではないか。
でもね、今は見守っていたい感じなの。だから見守るの。ラストのあの土砂災害は
陵子を思い出しますね。土砂描くの大変そう。お疲れ様です。
それよりも今回突っ込みたいのは、Betsucomi身7月号、8月号、新刊の全プレ。
『水に棲む花プレミアムアクセサリーセット』
2号分の応募券+900円分の定額小為替での全プレみたいですね。
定額小為替!
う〜ん、ヲタクな響き♪
ねね、最近定額小為替を換金したことはあっても、購入したことは最近なくってよ。
この私に定額小為替を買いに行かせようなんて……
喜んで買いに行くわ!
定額小為替の取り扱いには慣れてるわよ〜。ここ数年間、かなりお世話になりましたからね。
わかりやすいねねの定額小為替講座なんてものもありますよ。
定額小為替ってなあに? って方は是非覗いてみてくださいね。
あまり参考にならないかもしれないけど(ページ一番下のリンクのほうが参考になるかも)。
もちろん、全プレ申し込む予定ですが、プレミアムアクセアリーセットとやらは
届いてからどうしよう。携帯ストラップ、チョカー、キーホルダー、カンケースの4点セット
らしいですが、どうやって使おうか。Betsucomi対象年齢から、だ〜いぶ離れていて
かつねねとして素直に使えまい。ちょっと考えてみた。
そうだ、うちのサイトは一応、天河パロディサイト。天河仕様にして使ってみよう。
チョーカー | 首につけるのではなく、頭から額にかけてぶらさげる。そうすれば気分はナッキー。 |
キーホルダー | 鼻に穴をあけて同じくぶらさげる。ズワになれること間違いなし! |
携帯ストラップ | 素直に携帯につけて、電車の中で携帯を何気なく手にしている。 そしてねね'sわーるどファンを吊る!(どうして篠原ファンじゃないんだ!爆) |
カンケース | トルコでとってきた赤い土を入れる。ない人は砂場の土を採取してきて 薔薇エキスで染めること。 |
ナイスアイディアでしょ。応募券2枚と定額小為替用意して、みんなで応募しましょう!
もう一つ、カラーのポストカードが付くみたいですよね。6枚の絵柄のうちどれか。
第一希望としては、出水と楪のツーショットがいいなァ〜。六花と立夏でもいいけど。
運を天河に任せる!(言ってることがちょっと変?笑)
それでは次号(^_^)/~