血球ちゃんで楽しく血液検査を覚えよう!

臨床検査技師をはじめ医療系の学生さん向けのページです。
血液学で出てくる細胞たちを楽しく覚えられるようまとめました。
各細胞たちについては、かなり簡単に(管理人の気分で)まとめました。
教科書を参考にしながら勉強してください。

以下は素材としての配布も行っています。どうぞご利用ください。

個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。

<以下は禁止>
公序良俗に反する目的での利用
素材のイメージを損なうような攻撃的・差別的・性的・過激な利用
反社会的勢力や違法行為に関わる利用
素材自体をコンテンツ・商品として再配布・販売




【まずは末梢血に現れる血球ちゃん】



好中球(分節核球)




好中球(桿状核球)


好酸球

核は2分様が多いけど3分葉もあるよ♪
エオジン(朱色)に染まる顆粒が特徴的!


好塩基球


顆粒が核の上にも乗っているところが特徴です.
ただし、水溶性なので抜けて見えないかも〜。


単球

核は腎臓形または馬蹄形のものが多い。
この核はね〜ゴルフボールを組み合わせて作ったの。
単球の核のモヤモヤ感の表現が難しいっす!


リンパ球


リンパ球と単球を比べると……
細胞質;リンパ球が「青空」なら単球は「曇り空」
核;リンパ球が「羊かん」なら単球は「カステラ」



赤血球



赤血球たち





血小板




TOPに戻る





【赤血球系 異常像】


連銭形成

タンパク質高くて重なりたいの♪ 
免疫グロブリン増加(多発性骨髄腫など)、フィブリノゲン増加など。



楕円赤血球

楕円楕円、楕円赤血球症または貧血




ハウエル・ジョリー小体


ジョリィ〜!と叫んでみた。
ちなみに目じゃないよ。
摘脾後、MDS、サラセミア、悪性貧血など


涙的赤血球

なみだなみだの骨髄繊維症



標的赤血球

鉄が足りないorサラセミア



 有口赤血球(口唇状赤血球)


イヒヒって感じ?
遺伝性溶血性貧血

TOPに戻る


【白血球系 異常像】


中毒性顆粒&デーレ小体

口がデーレ小体
重症感染症などなど。



【血球ちゃん喜怒哀楽】


恥ずかしい



花粉症です



困ったな



嬉しい!



風邪気味です
(ウイルス感染中なのでちょっと青くなって異型リンパ球様)




ファイト



グレる


【ちょっと失敗イラスト】


二次顆粒をつけたら中毒性顆粒のようになってしまいました。

好酸球のつもりが蕁麻疹のようになってしまいました。


くぼみ方が微妙。

【参考文献&おすすめの本】

血液細胞ノート―形態速習アトラス
初心者向けです。臨床でも学校でもよく使用されています。
私も持ってます♪


最新臨床検査学講座血液検査学
教科書です。王道です。

病気がみえる vol.5: 血液

こちらも王道。カラーでわかりやすくてリーズナブル。
就職してからも使えます。


血液形態アトラス
更に知識を深めたい方にはこちら。
血液疾患との関連について、フローサイトを含めて書いてあります。


スタンダード検査血液学 第4版 CD-ROM付
もっと血液学について勉強した方にはこちら。
まじめに詳しく書いてあります。
どの本もまじめですけれどね(笑)。


おねえさんと血球ちゃん

最後までご覧いただきありがとうございます。
管理人 2024.2.26



HOME】